宝塚市

コープカルチャー宝塚

TOP
メニュー
ジャンルから もっと詳しく メニュー
ジャンルから探す もっと詳しく検索

新着講座

88件中 1~20件目を表示

一日講座

七宝リボンのしめ縄作り

手工芸

七宝リボンを使った、豪華なしめ縄を作りませんか?

とき
2023年12月15日(金)10:30~12:00 
受講料
2,200円(材料費3000円)

一日講座

ナチュラルフラワーアレンジメント

趣味

フラワー

お花屋さん(hana na)の種類、色、質感にこだわった新鮮でボリューム感たっぷりのお花を使用します。初心者の方もお気軽にどうぞ。1回のみの受講もOKです。12月は、迎春用となります。

とき
2023年10月26日(木)、11月30日(木)、12月28日(木)10:00~12:00
受講料
各2,310円(別途材料費3,000円(12月のみ迎春用のため材料費4,000円))

シリーズ講座

【シリーズ講座】ボンジュール!ラ・フランス(フランス語入門講座)

教養・語学

体験できます

フランス語の基本のおさらいをしたい方、学習経験2~3年程度の方対象。テキスト「LE NOUVEAU TAXI!-2」を使用しています。           

とき
10月3・10・17・24日、11月7・14・21・28日、12月5・12・19・26日(火)9:45~11:15
受講料
25,080円(12回・別途テキスト代)

一日講座

【一日体験】アジアンノット~盤長飾りのバッグチャーム~

手工芸

お好きな色の台湾紐を選んでいただき、盤長飾りを結んで素敵なバッグチャームをつくります。

とき
第4(水)10:00~12:00
受講料
1,980円(別途材料費 600円)

シリーズ講座

【シリーズ講座】ボンジュール!ラ・フランス セミプライベートレッスン

教養・語学

体験できます

3~4人までの入門者対象のセミプライベートレッスンです。少人数クラスでネイティヴの講師とじっくりと学びましょう。学習歴1年程度のクラス。テキストは「LE NOUVEAU TAXI!1」を使用しています。

とき
10月10・24日、11月14・28日、12月12・26日(火)11:30~12:30
受講料
各23,100円(6回・別途テキスト代)

一日講座

hana naさんのクリスマス飾り~スワッグ~

趣味

フラワー

生の針葉樹を使って、クリスマス飾りをつくります。※写真はイメージです。

とき
12月7日(木)10:00~12:00【満席になりました】※キャンセル待ちでお申し込みの場合は、お電話にてお受付いたします。
受講料
2,530円(別途材料費 4,000円)

シリーズ講座

フラワーアレンジメント~迎春用~

趣味

フラワー

新年のお正月用アレンジメントを今年最後に作成します。初心者の方もお気軽にどうぞ。1回のみの受講もOKです。

とき
12月28日(木)10:00~12:00
受講料
2,310円(別途材料費4,000円)

定期講座

【7月~リニューアル】 絵画<C>

芸術・絵画

身近なモチーフをデッサンから自由画材で描きます。楽しく個性を生かした作品に!初心者の方もどうぞ。

とき
第1・3(水)10:00~12:00
受講料
13,200円(3カ月6回・別途運営費)

一日講座

ダーニング教室~①入門②お直し~

手工芸

ヨーロッパの「繕い」方法です。鮮やかな色どりの糸を使って楽しんで繕いものをしてみましょう。①入門編②お直し編 ※1回の受講可

とき
①入門  11月30日(木)10:00~12:00②お直し 12月14日(木)10:00~12:00
受講料
各1,980円(別途材料費 ①②各500円 用具レンタル 440円、購入 2,860円)

NEW

シリーズ講座

【シリーズ講座】タロットリーディング<入門編>

趣味

体験できます

土日講座

タロットリーディングの入門講座です。タロットカードを基礎から学びます。『ライダーウエイト版』カードを使用します。2023年7月より新開講。

とき
① 7月15日、 8月19日、 9月16日(土)10:00~12:00②10月21日、11月18日、12月16日(土)10:00~12:00
受講料
①②各8,250円(3回・別途初回テキスト代3,300円)

定期講座

身体すっきり骨盤体操

健康・スポーツ

体験できます

体験随時募集中です!カイロプラクターが、毎回のレッスンであなたの身体をチェックし、サポートします!身体の痛み、歪みを予防できる力も身に付きます。<講座の内容>皆さんの悩みを聞きます。⇒体の歪み・痛みをチェックします。⇒予防体操で歪み痛みの変化を体験します⇒今後自分で維持をするためのアドバイスをします。  

とき
第2・4(金)14:00~15:00
受講料
12,540円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

ハワイアンフラ<火・初級><火・基礎><金・入門>

ダンス

健康・スポーツ

体験できます

ハワイアンソングにあわせて優雅に踊りましょう。フラダンスはゆっくりした動きですが、全⾝のエクササイズになります。無理のない運動で⼼も⾝体もリフレッシュしましょう!火曜初級は5~10年程度、基礎は3~4年程度レッスンされているクラス、経験者向けです。金曜入門クラスは月2回のクラスです。未経験、初心者の方は金曜クラスをお勧めします。※詳細はお問い合わせください。

とき
〈⽕曜初級〉第1・2・3(⽕)9:45~11:00/〈火曜基礎〉 第1・2・3(⽕)11:15~12:30 /〈金曜入門〉第1・3(⾦)13:45~15:00
受講料
〈初級・基礎〉16,830円(3カ⽉9回・別途運営費)/〈入門〉11,220円(3カ⽉6回・別途運営費)

シリーズ講座

【シリーズ講座】タロットリーディング<実践編>

趣味

体験できます

土日講座

タロットリーディングを実践で練習します。カードを読みこなせるようになりましょう。リーディングのコツをつかみ、流れるように読めることが目標です。※1日体験できます。経験者(カードの意味を一通り理解できている方)向け。

とき
10月21日、11月18日、12月16日(土)13:00~15:00
受講料
8,250円(3回・別途初回テキスト代3,300円)

定期講座

ピラティスでリフレッシュ

健康・スポーツ

ピラティスのベーシックなエクササイズとストレッチのクラスです。深い呼吸とともに身体を動かすことで整えながらすっきりリフレッシュしましょう。体験は随時募集中です。<講師プロフィール>宝塚を中心にピラティス&パーソナルトレーナーとして活躍中。わかりやすく丁寧に、お客様に寄り添った指導が好評。これまで開催のグループレッスンでは、レッスンにご参加されている方の身体のクセや習慣はすべてインプットしているのでリピーターの方が多いです。安心してご参加下さい。

とき
第2・4(月)10:30~11:30
受講料
13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

絵手紙

趣味

芸術・絵画

ハガキに心をこめて絵を描き、相手にことばを添えて出すのが絵手紙です。いろんな形で思いを伝えましょう。

とき
第1・3(金)10:00~12:00
受講料
12,540円(3カ月6回・別途運営費)

シリーズ講座

【シリーズ講座】季節のちりめん細工

趣味

手工芸

体験できます

ちりめんの布で季節の飾りものや可愛い小物を作ります。講師が、今では貴重な正絹の端切れを用意しています。

とき
12月15日(金)13:00~15:00
受講料
1,650円(別途材料費)

定期講座

リコーダーアンサンブルを楽しもう

音楽・楽器

経験者向け

リコーダーは、どこか懐かしい音色のするやさしい楽器です。ソプラノ、アルト、テナー、バスを使ったアンサンブルを楽しみます。経験者向け。

とき
第2・4(金)14:00~16:00
受講料
13,200円(3カ月6回・別途運営費)一日体験 2,200円 ※経験者(簡単な楽譜で初見演奏ができる方)。

シリーズ講座

【シリーズ講座】風水気学で始める開運生活

趣味

体験できます

東洋占星術の中の地理学である風水、方位学である気学、暦の基礎知識を取り入れて開運生活を始めてみませんか。★★講座終了後、受講生限定で講師による「来月の運気鑑定」があります。5名限定(1人10分、先着順、無料)♪

とき
10月27日、11月24日、12月22日(金)10:00~12:00
受講料
8,580円(3回)

定期講座

季節とあそぶ いきもの刺繍

手工芸

体験できます

いきものを主体としたモチーフで、かわいい刺繍をマスターしましょう。ハンカチやブローチ、ちいさなかわいい動物たちや植物の刺繍で、日々のアイテムを彩りませんか。アクセサリーケースなど手縫いで完成するものをメインに作成します。

とき
第1・3(火)13:00~15:30
受講料
13,200円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)

定期講座

中高年から始めるらくらくピアノ®<ビギナーズ>

音楽・楽器

体験できます

お好きな曲を個人のレベルに合わせて指導します。お1人当たり15分位クラス内で順番に弾きます。指番号を見て弾く楽譜で、初めての方でも簡単に弾けます。指を動かして脳を活性化させましょう。※ご好評につき満席です。キャンセル待ちで受付させていただきます。

とき
第1・3(月)10:00~11:30
受講料
13,200円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)
ページの先頭へ戻る