94件中 1~20件目を表示

一日講座
~親子で楽しむ~工作&リトミック
こども
1月「おかいものごっこ」すてきなサイフを作って、おかいものごっこ遊びをしましょう。2月「バスに乗って出発!」カラフルなマイハンドルで、バスを運転しておでかけしましょう。3月「写真立てを飾りましょう」木製の写真立てに飾り付けを工夫して、思い出をいろどりましょう。
- とき
- 2024年1月22日、2月26日、3月25日(月)14:30~15:30
- 受講料
- 各1,650円
シリーズ講座
チャイナペイント&転写絵付~2回シリーズ~
手工芸
白磁に絵付、筆や図柄ありを選択焼成釜で処理、日常使いを制作白磁に筆で描きます。筆が苦手な方は図柄を切って貼ってレイアウトします。焼成釜にて焼き付け日常使いを制作いたします。
- とき
- 12月12・26日(火)13:00~15:00
- 受講料
- 4,400円(2回・別途材料費絵付1,100円1作品、転写2,200円2作品)

一日講座
~親子で楽しむ~赤ちゃんリトミック
こども
赤ちゃんの頃から音楽に触れ合い、音感とリズム感を養いましょう。お友達作りもできますよ。
- とき
- 2024年1月22日、2月26日、3月25日(月)13:00~14:00
- 受講料
- 各1,650円

一日講座
森永乳業㈱協賛 チーズのおはなし~親子でチーズを使った人気レシピを作ろう~
料理
こども
チーズのおはなしを学習し、チーズの食べ比べや、チーズを使った人気レシピを親子で作ります。メニュー・変わりガパオ2種のチーズのせ・バジルモッツアレラとサーモンのコロコロサラダ・チーズクリームのズコットケーキ
- とき
- 2024年3月28日(木)10:30~13:00
- 受講料
- 3,520円(材料費込・お土産付)

一日講座
和精油からはじめるアロマテラピー
趣味
その時期におすすめのアロマを和精油中心にご紹介し、クラフトづくりを行います。1月「アロマ軟膏作り」材料費:1000円2月「ポプリを作ろう」材料費:1000円3月「アロマシャンプー&リンス」材料費:1000円
- とき
- 2024年1月25日、2月22日、3月28日(木)10:30~12:00
- 受講料
- 各1,980円(別途材料費)

定期講座
声楽レッスン&脳トレピアノ®~個人レッスン~
音楽・楽器
体験できます
オペラ歌手の指導による声楽レッスン&脳トレピアノ®です。腹式呼吸を身につけ健康を維持しましょう。童謡、クラシックからミュージカル、ポップスなどお好きな曲を通して美しい発声を学びます。目からウロコのピアノ術 脳がいきいき若返る!介護予防プログラム付き 脳を活性化させるための独自のメゾットでいきいきした音楽ライフを始めてみませんか。初心者には一本指から、経験者にはレベルに合わせた奏法で指導します。老若男女関係なくご受講できます。⑥16:45~17:25、⑦17:30~18:10空いてます 11/29
- とき
- 第2・4(水)13:00~18:10(内おひとり40分)
- 受講料
- 16,500円(3カ月6回・別途運営費)

シリーズ講座
歌で繋がる、心に響く女声コーラス~3回シリーズ~
音楽・楽器
日本の美しい季節の歌、世界中の魅力的なメロディーそして懐かしい歌を楽しく歌いながら、心を豊かに仲間とつながりませんか?未経験者も大歓迎!皆さんの歌声が、楽しさと感動を奏でます。
- とき
- 2024年1月31日、2月7日、3月6日(水)13:30~15:00
- 受講料
- 1,760円(1回・別途教材費)

一日講座
ルルベちゃん®(こどもちゃんde和装ウェディング)
手工芸
土日講座
白無垢・紋付袴を着た可愛いこどもルルベちゃん®を作ります。結婚祝いや結婚記念日のプレゼントにも人気のウェディングルルベちゃん®。初めての方も縫わずに楽しんでお作りいただけます。1/6花嫁、2/17花婿制作。1回のみの参加でもOKです。
- とき
- 2024年1月6日、2月17日(土)10:15~13:00
- 受講料
- 各2,420円(別途材料費4,950円)
定期講座
ウクレレ&ギター教室(木)~個人レッスン~
音楽・楽器
体験できます
美しい音色と弾きやすさが大人気のウクレレ。ソロ弾きや弾き語りを楽しみながら習得しましょう。小さくて持ち運びにも便利、クリアで透き通ったかわいいサウンドが大きな魅力です。丁寧にレクチャーします。ウクレレまたはギターの個人レッスンです。おひとり30分です。お時間はお気軽にお問い合わせください。空き状況:①13:00~13:30、⑤15:20~15:50 11/4現在
- とき
- 第1・3(木)13:00~17:00(内30分)
- 受講料
- 14,520円(3カ月6回・別途運営費)

一日講座
楽しい音楽の魔法・こどものリトミック<3~5歳児>~クリスマス~
こども
音楽とリズムの世界で、子どもたちの想像力を育みませんか?遊びながらリズム感を養い、親子で笑顔でのびのびと音楽の世界を楽しみましょう!
- とき
- 12月22日(金)15:00~15:40
- 受講料
- 1,650円(別途教材費500円)

一日講座
~親子で楽しむ~赤ちゃんリトミック
こども
赤ちゃんの頃から音楽に触れ合い、音感とリズム感を養いましょう。お友達作りもできますよ。
- とき
- 12月18日(月)13:00~14:00
- 受講料
- 1,650円
一日講座
~親子で楽しむ~工作&リトミック
こども
12月「クリスマスパーティー」赤ちゃんはぼうしをかぶって、1歳半~はサンタ帽子を作って楽しみましょう。
- とき
- 12月18日(月)14:30~15:30
- 受講料
- 1,650円
一日講座
江藤雄造の金継ぎ
趣味
欠けたり割れたりしたお気に入りの器を自分の手で甦らせませんか?一回あたり、2~3点の陶磁器をお持ちください。初めての方は数点お持ちいただき金継ぎが出来るか講師にお尋ねください。
- とき
- 2024年2月19日、3月18日(月)10:30~12:30
- 受講料
- 各1,650円(別途:材料費3,500円、金粉代1,750円、筆代550円)

定期講座
フルートを楽しもう~個人レッスン(1人40分)~
音楽・楽器
体験できます
フルートを始めてみませんか。美しい音色で大好きな曲を演奏する夢を叶えましょう。学生時代に吹いていた方も再チャレンジしてみませんか?楽器のレンタル(有料)もございます。空き状況:①10:15~10:55、⑤12:55~13:35 10/14現在
- とき
- 第1・3(水)10:15~13:35
- 受講料
- 16,500円(3カ月6回・別途運営費・別途テキスト代)

定期講座
フルートアンサンブル
音楽・楽器
経験者向け
フルートをみんなで合奏して楽しむレッスンです。フルートを経験された事のある方で楽しく音楽を作り上げてみませんか?受講生募集中!直接電話でお問い合わせください。
- とき
- 第3(水)14:00~15:00
- 受講料
- 7,590円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
わくわくピアノ~個人レッスン~
音楽・楽器
体験できます
個人に合わせた講座内容で進めていきます。初心者から経験者まで丁寧に教えます。1月~空き予定:①11:45~12:15、②12:15~12:45、③12:45~13:15、⑥14:45~15:15
- とき
- 第2・4(火)11:45~17:45(内おひとり30分)
- 受講料
- 15,180円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
声楽レッスン(木)~個人レッスン~
音楽・楽器
オペラ歌手の指導による声楽レッスンです。腹式呼吸を身につけ健康を維持しましょう。童謡、クラシックからミュージカル、ポップスなどお好きな曲を通して美しい発声を学びます。満席の為、キャンセル待ちで承っております。
- とき
- 第2・4(木)16:00~19:40
- 受講料
- 16,500円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ハングル講座~初級~
教養・語学
初心者の方対象です。少し読める、書ける方、楽しくハングルを学びましょう。受講生募集中!
- とき
- 第2・4(金)11:40~12:40
- 受講料
- 16,500円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ハングル講座~入門~
教養・語学
体験できます
これからはじめようと思う方。全くの初心者対象クラスです。揃ってのスタートなのでレベルに差が出にくく始めやすいです。
- とき
- 第2・4(金)10:30~11:30
- 受講料
- 16,500円(3カ月6回・別途運営費)
一日講座
増設アーティフィシャルフラワー~お正月飾り~
手工芸
新しい年を素敵なお正月飾りでお迎えしましょう。※写真はイメージです。
- とき
- 12月16日(土)13:00~14:30
- 受講料
- 2,090円(別途材料費4,000円)