162件中 1~20件目を表示

定期講座
【一日体験】カンフーの護身術~詠春拳~
健康・スポーツ
体験できます
ブルース・リーが実際に習っていた詠春拳を体験してみませんか?実際に使える技も楽しく練習していきましょう♪
- とき
- 10月23・30日(月)17:45~18:45
- 受講料
- 1,760円(1回)

一日講座
タイルクラフト~ミニトレー~
趣味
手工芸
お好きなカラーや形のタイルを使って、オリジナルのミニトレーを作りましょう♪ティータイムのおもてなしや、調味料を並べて食卓に運んだりと使いやすいサイズのトレーです。<サイズ>14.5×21㎝
- とき
- 2023年10月27日(金)10:00~13:00
- 受講料
- 2,090円(別途材料費2,200円)

定期講座
【一日体験】素敵なクレイフラワー~Halloween~
趣味
手工芸
体験できます
定期講座の一日体験です。エレガントなカボチャのオブジェを作ります。粘土の扱い方、成型や着色を学びましょう。
- とき
- 10月19日(木)13:30~15:30※定期講座は第3(木)13:30~15:30
- 受講料
- 2,420円(別途材料費800円)

一日講座
クラフトバンドで作る豆小皿
手工芸
シンプルなクラフトバンドの豆小皿。ベースは茶色、組み紐は見本以外の色も当日選べます。鍵や小物入れにいかがでしょうか。サイズ:直径12㎝×高さ3㎝
- とき
- 10月19日(木)10:00~12:00
- 受講料
- 1,980円(別途材料費1,000円)

定期講座
【一日体験】やさしいギターグループレッスン
音楽・楽器
体験できます
定期講座の一日体験です。グループで楽しく学べるギターレッスン。おうちで眠っているギターをもう一度弾いてみませんか。アコースティックギターやクラシックギターなど電気を使わないギターをお持ちの方は体験可。初心者の方も大歓迎です。
- とき
- 第1・3(火)10:00~11:30
- 受講料
- 2,090円(1回)

一日講座
アイシングクッキー教室~Halloween~
料理
アイシングを使ってクッキーにデコレーションをします。初めての方でも楽しく作っていただけます。季節のデザインと技法にチャレンジしませんか?定員10名なのでお申し込みはお早めに。※ご好評につき満席となりました。キャンセル待ちでの受付になります。
- とき
- 10月10日(火)10:00~12:00
- 受講料
- 1,980円(別途材料費1,300円)

一日講座
ドイツナチュラルコスメ講座~ココロとカラダがよろこぶアロマテラピー~
趣味
土日講座
ハーブをどう加工するのか、どういう効果が期待できるか、そんなことを学びながらコスメを作っていきます。その季節にあったものを作ります♪今回は洗濯から体まで洗える石鹸を作ります。
- とき
- 11月4日(土)10:00~12:00
- 受講料
- 2,200円(別途材料費1,500円)
一日講座
ハロウィンのデコ巻きずし
料理
可愛いハロウィンのデコ巻きずしを作ります。おうちパーティーやプレゼントにいかがですか?初めての方でも楽しく作っていただけますのでぜひご参加ください♪
- とき
- 2023年10月20日(金)10:30~12:00
- 受講料
- 3,300円(材料費込)
一日講座
水引がある暮らし~リーフイヤリング~
手工芸
初めて水引をされる方でも可愛く作れます!お好きな色の水引が選べピアスにすることもできます。
- とき
- 10月13日(金)13:00~15:00
- 受講料
- 1,980円(別途材料費1,300円)

一日講座
本格的な手造り味噌を作りましょう(赤味噌)
料理
国産の材料のみで仕込み3ヶ月から半年ほど熟成させると豊かな香りの美味しい赤味噌が出来ます。長谷川社長の豊富な知識で出来るまでの工程もしっかりと学べ、お料理のレパートリーが広がります。我が家のお味噌を作りましょう。
- とき
- 2024年1月25日(木)13:30~15:30 2月29日(木)13:30~15:30
- 受講料
- 6,510円(材料費樽代込み)

一日講座
男の料理「おうちごはん 10月、11月、12月」
料理
土日講座
いつまでも健康で美味しい物が食べたい。毎日の「食事」はとても大切です。身体の全ての細胞は食べる物で変わってきます。正しい食事は人生でとても大切です。男性でもおうちにある材料でパッと作れると楽しいし、嬉しいです。お料理を作り食べる事は、大切な五感を刺激してリフレッシュさせ、脳の疲労回復にもつながり、心と身体を健やかに保ってくれます。四季折々の食材は季節の風を感じます。さあ一緒に作りましょう!!毎月第3土曜日の朝は「男の料理」
- とき
- 2023年10月21日、11月18日、12月16日(土)10:15~12:45
- 受講料
- 3,960円(1回・材料費込)

一日講座
文字で遊んで筆ペンアート~魔法の筆文字 冬のイラスト編~
書道
芸術・絵画
筆文字にちょっと絵を添えたいけどどうやって描くの?筆ペンでカンタンに描ける秋のイラスト勢ぞろい!雪の結晶やクリスマスにちなんだイラストが描けると自分でクリスマスカードが描きやすくなりますよ♪
- とき
- 12月6日(水)10:00~11:30
- 受講料
- 3,080円(別途材料費1,100円)

一日講座
季節の紅茶レッスン~紅茶占いとバタフライケーキ~
趣味
料理
イギリスは紅茶の葉で占いをして楽しむ風習があります。お遊び感覚で実際にやってみませんか。また、カップケーキをバタフライ型にデコレーションするイギリスを代表するお菓子も作りましょう。おいしい紅茶の入れ方もお話します。最後はおいしい紅茶とバタフライケーキでティータイムを楽しみましょう。
- とき
- 10月23日(月)13:30~15:00
- 受講料
- 2,200円(別途材料費800円)

一日講座
文字で遊んで筆ペンアート~魔法の筆文字で年賀状~
書道
芸術・絵画
体験できます
いつもとはひと味違う年賀状を作りたい!筆ペンで字と絵を簡単に描いて2枚完成!印刷すれば印象的な年賀状になりますよ。
- とき
- 11月22日(水) 10:00~11:30
- 受講料
- 3,080円(別途材料費1,100円)

一日講座
秋から冬のほっこり和菓子
料理
幼いころから日本の伝統文化や物作りが好きで西宮銘菓 菓一條に弟子入りし、2019年、2021年、2022年と京菓子展コンクールで受賞しました。自然の美しさ、強さ、儚さなど神秘な世界観を大切に作っていきたいと思っています。11月は「紅葉」「蓮根餅」です。厳選された材料で添加物は一切使用していません。練り切りのしっとりとしたお味は格別です。お持ち帰り8個 ※ご好評につき11月は満席となりました。キャンセル待ちでの受付になります。
- とき
- 2023年11月9日<満席>、12月14日、1月11日、2月8日、3月14日 (木曜日) 10:30~12:30
- 受講料
- 3,960円(1回 材料費込)お持ち帰り 8個
一日講座
身体にやさしい薬膳料理 10月
教養・語学
いつもの食材を使って簡単にできる心と身体のバランスを整える食事を学びます。毎日の食事を通して健康な心と身体づくりを目指しましょう。講師がデモンストレーションで作った薬膳料理をお味見程度の試食をしていただきます。10月は、農作物が実り収穫の季節でもある秋にぴったりなボリュームたっぷりな薬膳スイーツをお伝えします。冬に向けて免疫力をつけていきましょう。※ドライフルーツとナッツのお土産あり
- とき
- 10月17日(火)10:00~12:30
- 受講料
- 3,300円(材料費込)

一日講座
リボンで作るエレガントなティッシュケース
趣味
手工芸
土日講座
針も糸も使わないので、お裁縫はちょっと苦手という方にも楽しく作れます。 毎日使うもの、見えるところにあるものを素敵に変身させてみませんか。通常サイズとポケットティッシュサイズの2個セットです。
- とき
- 2023年11月11日(土)10:00~12:30
- 受講料
- 1,980円(別途材料費2,200円)
一日講座
季節の紅茶レッスン~マサラチャイとジンジャーショートブレッド~
趣味
料理
寒い冬は、スパイスミルクティーで温まりましょう。イギリス定番のショートブレッドもジンジャー風味で作ります。美味しい紅茶の淹れ方のお話を聞いて、自宅で楽しむ紅茶をグレードアップしてみませんか。講座の最後はティータイムを楽しみましょう。
- とき
- 2024年2月19日(月)13:30~15:00
- 受講料
- 2,200円(別途材料費1,000円)

一日講座
京つけもの大安のぬか漬教室 ~冷蔵庫で育てる自分だけのお漬物~
趣味
料理
話題の発酵食品(ぬか漬)で腸活菌活しませんか?「世界にひとつしかない自分だけのぬか床」野菜の漬け方から日々の管理まで創業120周年を迎えた大安の講師が、ぬか漬の漬け込み方や、健康効果などをお伝えいたします!植物性乳酸菌で腸内環境を整えましょう♪ 野菜を漬け込んだ状態でぬか床をお持ち帰りいただき、何度でもご自宅でご利用していただけます。 ※材料・お土産付き(国産ぬか床セット、容器、国産野菜3種・大安のお漬物1品)
- とき
- 2023年12月15日(金)13:00~14:30
- 受講料
- 2,970円(材料費込・お土産付)

一日講座
【一日体験】かわいいミニチュアフード&スイーツ~Christmas~
趣味
手工芸
体験できます
定期講座の一日体験です。今回は樹脂粘土で香水瓶型シャカシャカクッキーとジンジャークッキーを作ります。クリスマスのオーナメントにも使えそうですよ!
- とき
- 11月2日(木)13:30~15:30※定期講座は第1(木)13:30~15:30
- 受講料
- 2,420円(別途材料費800円)