176件中 1~20件目を表示

一日講座
~佐溝広美の~老犬と共に幸せに暮らす知恵
趣味
保育あり
かわいい愛犬もいつかは歳を取り別れの時がきます。愛犬が穏やかな「死」を迎えるためには「本当必要なことは何か」を飼い主が理解する必要があります。飼い主と犬との「老老問題」でお悩みの方も、ぜひ解決の糸口を見つけてください。
- とき
- 5月19日(木)10:00~12:00
- 受講料
- 1,650円

一日講座
~佐溝広美の~愛犬個別相談室(5/17)(5/19)
趣味
保育あり
土日講座
みんなそれぞれ違った悩みがあります。他の人の前では聞きにくい、もっとじっくり聞いてみたいと思っている方、個別にご相談ください!
- とき
- 5月17日(火)19日(木)各13:00~15:15の間の30分
- 受講料
- 各1,650円

シリーズ講座
ドローン一般操縦士資格取得講座
趣味
保育あり
土日講座
【05-0616】ビジネス、趣味でもドローンの楽しみ方や可能性は無限大!恵まれた環境の協同学苑で2日間かけて基礎からしっかり学び、ドローンインストラクターの資格を取得します!
- とき
- 5月21日(土)、22日(日) 各9:00~17:00
- 受講料
- 110,000円(機体レンタル料、テキスト及びログブック、実技テスト及び筆記テスト受験料、保険料、国土交通省登録申請料、ドローン専属協会登録料込)※別途受験合格後のライセンス認定書交付料別途38,500円 ※別途交通費・宿泊費・食事代

一日講座
運気アップ風水講座
趣味
教養・語学
保育あり
【05-0620】●インテリアや、カラーなどの改善術を使って自宅をパワースポットにしましょう。運気のあがる風水習慣や、誰でもできる開運法を学べます。●マグロで有名な大学病院での看護師経験もある、キャリア20年の”元ナースの風水師”。社内報の執筆や、関西テレビではお笑い芸人ミルクボーイのお宅を風水アドバイスするなどメディアでも活動中。方位やカラーはもちろん、風水グッズにたより過ぎず、暮らしやすさとスタイリッシュさを重視した「スタイリッシュ風水」で、運気をアップする風水開運術を教えます。
- とき
- 5月27日(金)10:30~12:30
- 受講料
- 2,200円

一日講座
10才若返る姿勢・歩き方~個別診断付~
健康・スポーツ
保育あり
【05-1011】正しい姿勢と歩き方を身につけることによって、腰痛や膝の痛みの予防、O脚の改善が出来ます。体をほぐし歪みを改善する体操や、正しく歩くための体重移動法をお伝えします。
- とき
- 5月27日(金)10:00~11:30
- 受講料
- 2,200円

一日講座
不調を改善!お灸で健康&笑顔に
趣味
健康・スポーツ
保育あり
【05-1023】お灸は伝統的療法であり、お灸をすることにより血行改善が起こり、身体が本来持っている自然治癒力を高めます。講座内では火を使わないお灸を使用し、不調に合ったツボを学びます。自宅でセルフケアができるお灸のお土産付です。個別にお悩みにもお答えします。
- とき
- 5月20日(金)10:00~11:30
- 受講料
- 2,420円(お土産付)

一日講座
【協同学苑】ロックミシンで楽々作るカーディガン
趣味
手工芸
洋服作り未経験でもロックミシンを使うのでとても簡単、2時間で仕上がります。しわにならない薄手ニットのカーディガンは襟付きなのでいろいろな場面で活躍します。
- とき
- 5月28日(土)10:00~12:00
- 受講料
- 2,310円(別途材料費1,200円)

一日講座
好きな色は似合う色?~パーソナルカラー診断~
趣味
美容・服飾
保育あり
【05-0609】「似合う色」は好きな色やきれいな色とは限りません。お肌の色むらを隠せたり痩せて見える色など、見た目の悩みを解決します。あなたの魅力を引き出してくれる「本当に自分に似合う色」を見つけましょう!
- とき
- 5月28日(土)10:00~12:00
- 受講料
- 4,400円

一日講座
魅力度アップ!「似合うスタイル&アイテム」~骨格診断~
趣味
美容・服飾
保育あり
【05-0610】生まれ持った骨格から「筋肉のつき方」「脂肪のつき方」「関節の大きさ」の違いを見極め、身体のライン、肌の質感から「本当に自分に似合うスタイル&アイテム」を見つけます。もう体型と服選びで悩まなくていい、魅力度をUPさせましょう!
- とき
- 5月28日(土)13:00~14:30
- 受講料
- 3,850円

一日講座
アロマワックスサシェ
趣味
手工芸
保育あり
【05-0313】ロウソクの原料になるワックスにプリザーブドフラワーやスパイスなどで彩りましょう。好みの香り(アロマ系・香水系)で楽しめる、インテリアになるサシェを2個お作りいただけます。形・色・花材は当日選べます。
- とき
- 5月19日(木)10:00~12:00
- 受講料
- 1,760円(別途材料費2,200円)

一日講座
整理収納教育士認定講座
資格取得・ビジネス
保育あり
土日講座
【05-1312】「整理収納できるようになりたい!」子ども達や身近な人も、お片付けできるアプローチ法を学べる講座です。
- とき
- 5月28日(土)10:00~17:00
- 受講料
- 34,600円(教材費・認定証込)

一日講座
骨董の目利き~眠っているお宝を見つけましょう~
趣味
【05-0619】生前整理を考えている方や、ご自分がお持ちの骨董の値打ちを知りたい方に、アンティークの奥深さをお話します。
- とき
- 5月18日(水)10:00~11:30
- 受講料
- 1,870円

一日講座
思い出の布で作るグラニーバッグ
手工芸
保育あり
思い出のネクタイやスカーフ、着られなくなったブラウスやスカートをリメイクして、おしゃれなグラニーバッグを作ります。内袋は便利なうちポケット付きです。
- とき
- 5月26日(木)10:00~12:30
- 受講料
- 2,420円(別途材料費3,000円)

一日講座
~赤保シェフに習う~カファレルのケーキ講座
趣味
料理
保育あり
【05-0121】人気有名店カファレルの赤保シェフに、家庭でもできるフォンダンショコラを習います。プロから成功の秘密を聞いて自慢のケーキにしましょう。
- とき
- 5月17日(火)10:00~13:00
- 受講料
- 4,400円(材料費込・ケーキ持ち帰り付)

一日講座
コットンパールのラリエット
手工芸
保育あり
【05-0324】コットンパール、キャッツアイ、ラインストーンボールを使ってラリエットを作ります。ピンク、ベージュの2種類からお選び頂きます。結び方も2パターンで楽しめます。
- とき
- 5月27日(金)10:00~11:30
- 受講料
- 1,760円(別途材料費3,200円)

一日講座
薬膳・ツボ養生講座(6月/7月)
趣味
教養・語学
保育あり
【06-0607】【07-0604】季節に合わせて気になる症状を軽減させるための養生講座です。薬膳のお話と共にツボ位置の確認、またアロマや生薬でコスメを作ることもあります。乾燥の薬膳素材のお土産付。
- とき
- 6月8日、7月13日(水)13:00~14:30
- 受講料
- 各2,420円 (別途材料費300~500円)

一日講座
薬膳・ツボ養生講座(9月)
趣味
保育あり
【09-0603】~ストレスを解消する~自分の体質を知り、身近にある食材で簡単にできる食事とツボ療法を学びます。ご自身と家族のために役立てましょう。
- とき
- 9月14日(水)13:00~14:30
- 受講料
- 2,420円 (別途材料費300~500円)

一日講座
【協同学苑】金継ぎ教室 6月(午前・午後)
趣味
保育あり
【06-0301】【06-0302】欠けたり割れたりしたお気に入りの器を自分の手で甦らせませんか?大切な器を漆と金箔で修繕したり、技術と知識を深めて芸術として取り組むこともできる講座です。
- とき
- 6月17日(金)(午前)10:00~12:00(午後)13:00~15:00
- 受講料
- 各1,650円(別途材料費3,500円)※1材料費3500円とは別に純金粉を各自ご購入いただきます。0.1g1,500円、1g10,000円、一回限りの受講の場合一個につき550円)※2別途各自で使う筆を購入していただきます(2本で1100円)筆をお持ちの方はご持参ください。

一日講座
【協同学苑】金継ぎ教室7月/8月/9月(午前・午後)
趣味
手工芸
【07-0301】【07-0302】【08-0301】【08-0302】【09-0301】【09-0302】欠けたり割れたりしたお気に入りの器を自分の手で甦らせませんか?大切な器を漆と金箔で修繕したり、技術と知識を深めて芸術として取り組むこともできる講座です。
- とき
- 7月1日、8月5日、9月16日(金)(午前)10:00~12:00(午後)13:00~15:00
- 受講料
- 各1,650円(別途材料費3,500円)※1材料費3500円とは別に純金粉を各自ご購入いただきます。0.1g1,500円、1g10,000円、一回限りの受講の場合一個につき550円)※2別途各自で使う筆を購入していただきます(2本で1100円)筆をお持ちの方はご持参ください。

一日講座
協同学苑うたごえさろん 6月
音楽・楽器
保育あり
【06-1503】童謡・唱歌・懐メロ・歌謡曲・フォークソングなど、毎回季節にあわせた選曲をみんなで自由に楽しく歌ってみませんか?本格的な音響・照明演出、ワイドスクリーンに映る歌詞と映像、ピアノ生伴奏によるガイドボーカルと一緒に歌える新しいスタイルのうたごえサロンです。換気休憩等の感染症対策にも取り組んでおりますので、安心してご参加いただけます。※マスク着用の上ご参加ください。当面の間、サービスで提供しておりましたお茶とお茶菓子の提供は見合わせます。
- とき
- 【06-1503】6月8日(水)10:00~11:30
- 受講料
- 2,200円