140件中 1~20件目を表示

一日講座
~佐溝広美の愛犬シリーズ~佐溝先生に聞いてみよう!愛犬個別相談
趣味
保育あり
土日講座
【03-0616】愛犬の様々な「お悩み」。上手にお散歩ができない。無駄吠えがある。トイレのしつけがイマイチ...などでお困りの方、諦めてはいけません!人間が犬を知ることできっと解決できます。佐溝先生に相談してみましょう!ワンちゃんと一緒にご参加ください。60分のプライベートレッスン、ご家族の参加もO.Kです!
- とき
- 3月25日(土)10:00~13:10(お一人60分)
- 受講料
- 3,300円

一日講座
~佐溝広美の愛犬シリーズ~お散歩会&撮影会(①梅林/②桜並木/③新緑)
趣味
保育あり
土日講座
【03-0615】【04-0634】【05-0613】四季折々、協同学苑の敷地の絵になるスポットを飼い主さんと愛犬でお散歩します。今回は3月は梅林、4月は桜並木、5月は新緑の中を歩きます。講師から上手なお散歩の仕方や撮影の時にじっとさせる方法を学びながら、普段撮れない飼い主さんとのツーショットも撮影!※写真データはプレゼントします
- とき
- ①3月4日②4月8日③5月20日(土)10:00~11:30
- 受講料
- 3,300円(お散歩教室+撮影代込、写真データプレゼント)

一日講座
京つけもの大安のぬか漬教室 ~冷蔵庫で育てる自分だけのお漬物~
料理
話題の発酵食品(ぬか漬)で腸活菌活しませんか? 「世界にひとつしかない自分だけのぬか床」 野菜の漬け方から日々の管理まで創業120周年を迎えた 大安の講師が、ぬか漬の漬け込み方や、 健康効果などをお伝えいたします! 植物性乳酸菌で腸内環境を整えましょう♪ 野菜を漬け込んだ状態でぬか床をお持ち帰りいただき、 何度でもご自宅でご利用していただけます。 ※材料・お土産付き(国産ぬか床セット、容器、 国産野菜3種・大安のお漬物1品)
- とき
- 2023年5月16日(火)13:00~14:30
- 受講料
- 2,970円(材料費込・お土産付)

一日講座
季節を楽しむ切り絵(3月)
趣味
手工芸
保育あり
土日講座
【03-0310】季節を彩る切り絵を楽しみませんか?紙を重ねてカッティングして仕上げます。今回は「桜」のモチーフです。モチーフは数種類あり、お好きな紙の色をお選びいただけます。
- とき
- 3月4日(土)10:00~12:30
- 受講料
- 2,530円(別途材料費500円、フレーム300円)

一日講座
めざせ自己ベスト更新!走り方教室
こども
健康・スポーツ
土日講座
【03-1109】正しいフォームを身につけて50m走の自己ベストを更新しよう!苦手を克服して楽しく走れるように、みんなで挑戦します。
- とき
- 3月25日(土)10:00~11:00
- 受講料
- 1,650円

一日講座
若返る姿勢・歩き方個別診断~シューフィッターが教える~
健康・スポーツ
保育あり
【06-1009】まずは靴の履き方から見直し、1人1人の姿勢チェック、正しく歩くための体重移動方法、歪みを改善する体操やストレッチを行います。高齢な方、膝や股関節が悪い方、O脚の方の改善、ヒールで綺麗に歩きたい方、幅広い年齢層の方にご受講いただけます。合う靴で正しく歩くと楽に歩け、自然と体の歪みがなくなり肩凝りや腰痛改善につながり、見た目も若返ってみえます。美しい姿勢と歩き方で「美しさ」と「健康」の二つをキープしませんか?
- とき
- 6月23日(金)10:00~11:30
- 受講料
- 2,200円

一日講座
私だけの万華鏡~桜~
趣味
手工芸
保育あり
【03-0311】グリセリンを使った万華鏡でゆっくりとした動きに癒されます。オリジナルのおしゃれな万華鏡で「桜」をたっぷり楽しみましょう。
- とき
- 3月15日(水)13:00~15:00
- 受講料
- 1,760円(別途材料費3,500円)

一日講座
手相・算命学で己を知る~個人鑑定~
趣味
保育あり
【03-0604】「手相」で健康・性格・才能・愛情・仕事運がわかります。「算命学」は干支暦を元に生年月日の干支を出し、その人の特性や運命を推し量ります。この2つを組み合わせて来苑されたあなたの鑑定をいたします。
- とき
- 2023年3月28日(火)10:00~12:00のうちの20分
- 受講料
- 2,530円

一日講座
にぎわいランチ・初夏のフレンチ
趣味
料理
保育あり
【06-0105】近頃食べ物は何でもすぐに買えますが、旬の食材で心を込めて料理を作ります。手軽に入る材料でにぎわいランチを楽しみましょう。(写真はイメージです)
- とき
- 6月12日(月)10:00~13:00
- 受講料
- 3,740円(材料費込)

一日講座
にぎわいランチ・おしゃれな行楽弁当
趣味
料理
保育あり
【05-0107】近頃食べ物は何でもすぐに買えますが、旬の食材で心を込めて料理を作ります。ちょっとしたコツを学び、手軽に入る材料で美味しいランチを楽しみましょう。(写真はイメージです)
- とき
- 5月8日(月)10:00~13:00
- 受講料
- 3,740円(材料費込)

一日講座
木目込み教室(①1月28日②2月4日③4月1日④4月8日)
趣味
手工芸
保育あり
【01-0325】【02-0313】【04-0339】【04-0340】木目込み教室のリピーターさんが、お持ちでない干支を作成する講座です。
- とき
- ①1月28日②2月26日③4月1日④4月8日(土)10:00~15:00
- 受講料
- 各2,200円(別途材料費)
一日講座
ミモザのスワッグ
フラワー
保育あり
【03-0714】3月8日は「ミモザの日」「国際女性デー」です。暖かな春が来たことを告げる幸せの花「ミモザ」を使ってスワッグを作ります。 余った花材でミモザの標本も作ります。春のインテリアとしてお楽しみください。
- とき
- 3月8日(水)10:00~11:30
- 受講料
- 1,760円(別途材料費2,500円)

一日講座
ランドスケープの季節のギャザリング(3月)
趣味
フラワー
保育あり
【03-0706】ギャザリングとは、根付きの植物を花束のように手の中で組み合わせて植え込む、新しい手法の寄せ植えです。3月は春のお花を使い華やかに籠に植え込みます。一緒にギャザリングを楽しみましょう。
- とき
- 3月28日(火)10:00~11:30
- 受講料
- 1,760円(別途材料費 4,500円)

一日講座
~佐溝広美の~愛犬と話そう!スタンプラリー 補講①/補講②
趣味
保育あり
土日講座
【01-0624】【02-0612】※実力テスト終了の方対象の講座です。
- とき
- 補講①1月28日(土)補講②2月18日(土)13:00~17:00
- 受講料
- 各3,300円

一日講座
にぎわいランチ~お雛様
趣味
料理
保育あり
【02-104】近頃食べ物は何でもすぐに買えますが、旬の食材で心を込めて料理を作ります。手軽に入る材料でにぎわいランチを楽しみましょう。2人分を作るのでとてもお得です。
- とき
- 2023年2月28日(火)10:00~13:00
- 受講料
- 3,740円(材料費込)
一日講座
森永乳業㈱協賛 本気の腸活で美しく健康に(調理実習)
料理
本気の腸活でバランスのよい食生活や適度な運動などによって、腸内環境を整えましょう。 簡単にできる人気腸活レシピを作ります。
- とき
- 2023年4月18日(火) 10:30~13:00
- 受講料
- 2,970円(材料費込・お土産付)

一日講座
コープカルチャー健康マージャン交流会(女性限定)
趣味
経験者向け
いろいろなコープカルチャーでおしゃべりしながら日頃のマージャンの成果をためしましょう。3ゲームを予定しています。 <他会場でも開催>↓↓■3月28日(火) CC姫路田寺(申込は 079-299-3588) ■3月30日(木) CC西神南(申込は 078-997-4540) ■5月29日(月) CC塚口(申込は 06-6429-1510) ■6月28日(水) CC生活文化センター(申込は 078-431-5273) 奮ってご参加ください。
- とき
- 2023年4月25日(火) 13:00~16:30頃
- 受講料
- 2,420円(参加賞有)

定期講座
ベリーダンス
ダンス
保育あり
体験できます
土日講座
【4114】女性の魅力的なセクシーさを開花させるベリーダンス。自分自身の潜在的な部分とつながり、美しいオーラを発揮させます。いつも心に太陽を癒しのベリーダンサー☆ターラが丁寧に指導いたします。
- とき
- 第1・3(土)13:15~14:15
- 受講料
- 9,900円(3カ月6回・別途運営費) / 体験料:1,650円

シリーズ講座
中国語(個人レッスン)
教養・語学
保育あり
体験できます
【01-0223】中国語をこれから学びたい方、今まで学んだことがある方・・・あなたのレベルに合わせて学んでいただけます。中国語を楽しく学んでみませんか?お一人50分の個人レッスンです。
- とき
- 2023年1月12日、1月26日、2月9日、2月16日、3月9日、3月23日(木)12:10~14:00(お一人50分、時間要相談)
- 受講料
- 17,160円(3カ月6回)

シリーズ講座
鉛筆画~3回シリーズ~
芸術・絵画
保育あり
土日講座
【01-0518】鉛筆と消しゴムを使って細密な鉛筆画を描きます。モチーフは初回は犬か猫を描きます。2回目以降は講師持参のモチーフを描きます。仕上がりはA4サイズ。
- とき
- 2023年1月21日、2月25日、3月18日(土)13:00~15:30
- 受講料
- 6,270円(3回・別途教材費1回50円)