手工芸の講座
27件中 1~20件目を表示

一日講座
紙で作るお花(フラージュ)のネックレスを作ろう
趣味
手工芸
紙でバラを作成し、ネックレスを作ります。バラの色は自由に選ぶ事ができます。
- とき
- 5月19日(木)10:00~12:00
- 受講料
- 2,200円(1回・別途材料費1,000円)

一日講座
hanahanaサロン
手工芸
押し花のジュエリーボックスと箸置き
- とき
- 5月16日(月)13:00~15:00
- 受講料
- 1,870円(別途材料費1,500円)

一日講座
シリーズ講座
カルトナージュ資格取得コース
趣味
手工芸
協会指定の作品を基礎から順に作っていきます。初級(7作品)から始めましょう。
- とき
- 第4(金)13:00~15:00
- 受講料
- 各1,870円(別途協会指定材料費)

一日講座
Atelierサランのカルトナージュ教室
手工芸
資格取得・ビジネス
Atelierサランのカルトナージュ教室です。カルトナージュ、インテリアデコナージュ、お茶箱などいろいろな作品作りが楽しめます♪道具や材料の準備は先生におまかせで、素敵な作品作りが楽しめます。
- とき
- 第4(金)13:00~15:00
- 受講料
- 各1,870円(別途材料費)

一日講座
つまみ細工~2way花飾り~
手工芸
つまみ細工で作ったお花を組んでブローチか髪飾りに仕上げましょう。
- とき
- 第1・3(火)13:00~15:00
- 受講料
- 2,970円(1回・別途材料費1,200円)

一日講座
Atelierサランのカルトナージュ教室~トレー~
手工芸
カシミアの入ったウール生地を上面に使用した素敵なトレーです。身に着けていたアクセサリーや腕時計を置くのに便利です。お好きな色(赤、オレンジ、黒、グレー、ブルー)が選べます。馬のデザインも当日選べます。サイズは25.5×16.5㎝です。
- とき
- 毎月第4(金)13:00~15:00
- 受講料
- 1,870円(1回・別途材料費2,700円)
一日講座
ちくちく♪羊毛フェルト
趣味
手工芸
ちくちくちくちくちくちく♪たのしく作りましょう。①かたつむり
- とき
- ①6月6日(月)・6月9日(木)13:00~15:00
- 受講料
- 各1,870円(別途材料費①1,500円②1,000円)※羊毛フェルト用針をお持ちでない方は別途200円

一日講座
木目込み人形~幸せを願う~(2回)
手工芸
子どもの頃から木目込み人形を作っている講師がわかりやすく基礎から指導します。①小槌(9㎝)②毬(11㎝)③ひょうたん(15㎝)から選んでお申し込みください。
- とき
- 5月18日、6月1日(水)13:00~15:00
- 受講料
- 5,060円(2回・別途材料費①8,000円②③各4,000円)
一日講座
ソフト粘土~童話の国のお姫様~
手工芸
今年は壁掛けにもできる作品です。裏もかわいいよ。<3月>赤毛のアン<4月>眠り姫<5月>不思議の国のアリス<6月>人魚姫<8月>宝石姫
- とき
- ①3月11日②4月15日③5月20日④6月17日⑤8月19日(金)13:30~15:30
- 受講料
- 各1,870円(別途材料費1,600円)
定期講座
つまみ細工&木目込み人形(A)
手工芸
体験できます
正方形に小さく切った布をつまみ、思い思いの形を作る「つまみ細工」。和装小物だけでなくかわいい雑貨として楽しみましょう。季節ごとにかわいい「木目込み人形」を作ることもできます。子どもの頃から作っている講師がわかりやすく基礎から指導します。やさしい表情が癒してくれますよ。
- とき
- 第1(火)13:00~15:00
- 受講料
- 8,910円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
つまみ細工&木目込み人形(B)
趣味
手工芸
体験できます
子どもの頃から木目込み人形を作っている講師が初めての方でもわかりやすく基礎から指導します。季節ごとにかわいい木目込み人形を作りませんか?やさしい表情が癒してくれますよ!つまみ細工で和装小物やかわいい雑貨も作りましょう。正方形に小さく切った布をつまみ、思い思いの形を作っていきます。
- とき
- 第1・3(火)13:00~15:00
- 受講料
- 13,860円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
リフォーム
手工芸
美容・服飾
タンスに眠っている洋服や着物を新しくよみがえらせ、着てみたい服を作りませんか?初心者、熟練者を問わず楽しめる洋裁教室です。とても根気のいる作業ですが、少しずつ仕上がっていく喜びを共有しませんか!
- とき
- 第2・4(木)11:30~16:30
- 受講料
- 12,540円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
素敵に手編み
趣味
手工芸
美容・服飾
体験できます
はじめての方でも大丈夫!針の持ち方、糸のかけ方からお教えします。もちろん経験者の方も大歓迎!冬はセーターや帽子、夏は冷房の効いた部屋でちょっと羽織れるカーディガンやストールなど...。オールシーズン、手編みの世界を楽しみましょう。
- とき
- 第1・3(金)13:45~15:45
- 受講料
- 10,560円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
パッチワーク
趣味
手工芸
体験できます
パッチワークの基礎から学びましょう。体験では「なべつかみ」に挑戦!めがねケースやポーチにも変身!もちろん経験者も一緒に楽しみましょう。
- とき
- 第2・4(金)13:00~15:00
- 受講料
- 11,220円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)
定期講座
ハーダンガー刺繍&アジュール刺繍
手工芸
体験できます
「ハーダンガー刺繍」、「アジュール刺繍」ともに上品、繊細で軽やかなレース調の北欧の民族刺繍です。基本的な刺し方から始めるので、未経験の方でも大丈夫ですよ!まずは小さい作品から、慣れてきたら大きな作品に挑戦してみましょう。
- とき
- 第2(月)10:00~12:00
- 受講料
- 5,940円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
タティングレースとビーズワーク
手工芸
体験できます
小さな船形の「シャトル」という道具にレース糸を巻いて編み進めていきます。基礎の二つのステッチを覚えて、素敵な敷物やアクセサリーなどの作品をどんどん作りましょう。また、ビーズジュエリーやジュエリークロッシェなどのビーズアクセサリー作りも楽しめます。
- とき
- 第2(火)13:30~15:30
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)
定期講座
季節を楽しむ水引小物
趣味
手工芸
体験できます
魔除けの力を宿すという水引きでアクセサリーや小物を作ってみませんか?
- とき
- 第2(火)13:30~15:30
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
戸塚刺しゅう
手工芸
体験できます
小物やバッグ、タペストリー、額など...。「ひと針、ひと針心をこめて」が戸塚刺しゅうのテーマです。
- とき
- 第2・4(金)10:00~12:30
- 受講料
- 11,880円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
イラスト刺しゅう(水)・(木)・(土)
趣味
手工芸
体験できます
土日講座
気軽にちょこっと刺しゅうを楽しみたい!!そんな気持ちをカタチにしたイラスト刺しゅうの教室です。
- とき
- <水>第1(水)10:00~12:00<木>第2(木)10:00~12:00<土>第2(土)10:30~12:30、13:00~15:00
- 受講料
- 各5,940円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
ボビンレース
手工芸
体験できます
ボビンレースは、その昔「糸の宝石」と言われ、貴族の華麗な衣装を飾ってきたヨーロッパの伝統工芸です。その繊細な美しさをぜひ楽しんでください。この講座では、ごく初歩から分かりやすいテキストを用いて指導いたします。
- とき
- 第2・4(水)13:00~15:00
- 受講料
- 13,860円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)