姫路市

コープカルチャー姫路田寺

TOP
メニュー
ジャンルから もっと詳しく メニュー
ジャンルから探す もっと詳しく検索

新着講座

153件中 1~20件目を表示

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座1】早わかり!読書感想文教室

こども

「感想をどうやって文章にするの?」、「”起承転結”って何?」なんとなく難しそうでおっくうになってしまいがちな読書感想文の書き方をとても分かりやすくお教えします。もちろん添削も行います。☆本はよく読んできてください。

とき
<小2~小4>8月2日(水)10:00~12:00、13:00~15:00、<小4~小6>8月9日(水)10:00~12:00、13:00~15:00
受講料
1,760円(1回)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座1・コープ高砂】早わかり!読書感想文教室

こども

現地講座

「感想をどうやって文章にするの?」、「”起承転結”って何?」なんとなく難しそうでおっくうになってしまいがちな読書感想文の書き方をとても分かりやすくお教えします。もちろん添削も行います。☆本はよく読んできてください。

とき
8月10日(木)<小1~小3>10:00~12:00<小4~小6>13:00~15:00
受講料
1,760円

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座2】1年生のための作文&読書感想文

こども

はじめての夏休みの宿題だね。どうやって書くのかな?先生に教えてもらって書いてみよう。

とき
8月17日(木)<作文>10:30~11:30<読書感想文>13:00~14:00
受講料
1,760円(1回)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座3】課題に挑戦!夏の書道教室

こども

先生にお手本を書いてもらって、書き方を教わろう。何回も練習して、納得のいく作品を書き上げよう。課題のプリントを持ってきてね!※サイズは半紙です。

とき
①7月31日(月)10:00~12:00②8月10日(木)13:00~15:00③8月17日(木)13:00~15:00
受講料
1,650円(1回)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座3・神吉】課題に挑戦!夏の書道教室

こども

現地講座

先生にお手本を書いてもらって、書き方を教わろう。何回も練習して、納得のいく作品を書き上げよう。課題のプリントを持ってきてね!※サイズは半紙です。

とき
7月31日(月)10:00~12:00
受講料
1,650円

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座4】ポスター教室

こども

緑化運動、防災、人権、交通安全 ... 何でもOK!絵の構成やキャッチコピー、色使いなど、先生から教わって描こう。

とき
①7月28日(金)10:00~15:30②8月8日(火)10:00~16:00③8月11日(金)10:00~15:30(内の1時間30分~2時間程度、時間予約制)
受講料
1,650円(1回)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座4・コープ神吉】ポスター教室

こども

現地講座

緑化運動、防災、人権、交通安全 ... 何でもOK!絵の構成やキャッチコピー、色使いなど、先生から教わって描こう。

とき
7月26日(水)10:00~15:00(内の1時間30分~2時間程度・時間予約制)
受講料
1,650円

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座5】苦手克服!体操教室~鉄棒・とび箱・マット~(3回)

こども

必要なのは少しの勇気とコツ、そして繰り返し練習すること。マット、とび箱(開脚とび)、鉄棒(逆上がり)を中心に練習しよう。「やればできるんだ!」って、きっと自信が持てるはずだよ。

とき
8月3・10・17日(木)<A>小学生 16:00~17:00、<B>4歳~6歳 17:10~18:10(※2023年4月1日時点の年齢です)
受講料
各4,620円(3回)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座6】味噌屋さんの美味しい手作り味噌

こども

昔はお家で作っていた味噌。どうやってつくるのかな?親子で味噌作りに挑戦してみましょう。暑い夏を過ごしたお味噌はとってもおいしくなりますよ。2.6㎏のお味噌が持ち帰れます。

とき
7月25日(火)10:30~12:30
受講料
1,210円(別途材料費1,900円)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座7】パステルアート~夏の海~

こども

パステルを粉状にして指でクルクルしたり、消しゴムでケシケシして描きましょう。シールを貼ってフレームも飾ろうね。

とき
7月25日(火)10:00~12:00
受講料
2,640円(材料費込)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座8】消しゴムはんこ

こども

お名前や好きなイラストをはんこにしてみましょう。持ち物に押してもいいし、お手紙やハガキに押してもいいね。

とき
7月25日(火)13:00~14:30
受講料
2,695円(材料費込)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座9】かんたんクラフト~リース~

こども

布の端切れを使っておしゃれなリースを作りましょう。小さいお子様もひとりで作れます。

とき
7月26日(水)10:00~11:30
受講料
3,300円(材料費込)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座10】作ろう♪myカリンバ

こども

親子

カリンバの音色ステキでしょ?絵を描いたり、シールやビーズを貼って世界に一つのmyカリンバを作ってみない?夏休みに練習して上手になろう♪

とき
7月26日(水)10:30~12:00
受講料
5,940円(カリンバ、材料費込)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座11】仕掛け貯金箱を作ろう

こども

箱のボタンを押すと犬の手が出てお金を取るよ。ネコやお化け、宇宙人など、自分でオリジナルにできます。かなづちを使って木箱を作り、その中にからくりを作って動かします。※出来上がりサイズ:縦10.5㎝×横14㎝×奥行13.5㎝

とき
7月26日(水)13:00~15:30
受講料
3,300円(材料費込)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座11・コープ神吉】仕掛け貯金箱を作ろう

こども

箱のボタンを押すと犬の手が出てお金を取るよ。ネコやお化け、宇宙人など、自分でオリジナルにできます。かなづちを使って木箱を作り、その中にからくりを作って動かします。※出来上がりサイズ:縦10.5㎝×横14㎝×奥行13.5㎝

とき
7月31日(月)13:00~15:30
受講料
3,300円(材料費込)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座12】親子で手作りラジオ

こども

自分で作ったラジオで電波をキャッチしてみましょう!自由研究にいかがですか?

とき
7月26日(水)13:00~15:00
受講料
3,300円(材料費込)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座13】ちくちく♪羊毛フェルト~海の生き物のマスコットを作ろう~

こども

親子

”イルカ”か”ジンベイザメ”どちらかを選んでね。ちくちくちく、ちくちく、ちくちく...。指をささないように気を付けてマスコットを作り、海の世界に仕上げるよ♪

とき
7月27日(木)10:00~12:00
受講料
3,190円(材料費込)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座14】mintoさんのガラス風鈴

こども

風が吹くとチリンチリンと涼しげな音が鳴るガラス風鈴♪好きな柄でポーセラーツ。シール感覚で貼るガラス転写紙でオリジナルガラス風鈴を作りましょう。※焼成完了して組み立て1週間後にお渡しできます。

とき
7月27日(木)13:00~15:00
受講料
2,860円(材料費・焼成代込)

虹っ子プログラム

【15】親子陶芸教室(場所:船津教室)

こども

現地講座

土の感触大好き!型で基本の形を作るのではじめての大丈夫!形も色も自由に仕上げよう。お弁当を持参して、大作や家族全員の器にも挑戦OK。※焼成するので作品のお渡しは後日になります。

とき
7月28日(金)10:00~13:00(延長可)
受講料
3,520円(材料費・焼成代込)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座16】UVレジンで作ろう~パフェ~

こども

クリームや果物、ゼリーやチョコ...。いっぱい乗せてパフェを作ろう。ストラップやチャームにしてもいいし、そのまま飾ってもかわいいよ。

とき
7月28日(金)13:00~15:00
受講料
2,530円(材料費込)
ページの先頭へ戻る