趣味の講座
96件中 41~60件目を表示
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/sc3178.jpg)
定期講座
<3178>楽しい木版画
趣味
手工芸
芸術・絵画
基礎からゆっくり木版画を彫ってみましょう。
- とき
- 第1・3(木)13:00~15:00
- 受講料
- 12,870円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)
定期講座
<3125>女性のための健康マージャン
趣味
ゲーム感覚で楽しく、脳の活性化にも役立ちます。初めての方もトライしてみませんか。ルール、パイの読み方から始めます。
- とき
- 第1・3(木)14:00~16:00
- 受講料
- 11,880円(3カ月6回・別途運営費・別途レンタル料)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/sc-koudou001.jpg)
定期講座
<1900>いす席で楽しむ香道
趣味
文化・芸能
古来より最高のおもてなしとされてきた香り。手前作法・組香はもちろん室礼(しつらい)を通して、移ろいゆく季節・和歌・古典などを身近に感じてみませんか。
- とき
- 第1(金)14:15~15:45
- 受講料
- 8,580円(3カ月3回・別途運営費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/2204261549.jpg)
定期講座
<2906>基礎からのリコーダーアンサンブル
趣味
音楽・楽器
手軽なのに奥が深い楽器、リコーダー。バロック音楽の巨匠ヘンデル、バッハや優しいいメロディーのポップスをご一緒に吹いてみませんか?
- とき
- 第2・4(金)10:00~12:00
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/sc-tyarenjieikaiwa.jpg)
定期講座
<940>スーザン先生の英会話<B>
趣味
教養・語学
多少英会話を勉強された方が対象。毎回トピックを取り上げ楽しい雰囲気でフリートーキングをすすめます。
- とき
- 第1・2・3(火) 11:00~12:30
- 受講料
- 21,780円(3カ月9回・別途運営費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/sc-tyarenjieikaiwa.jpg)
定期講座
<2783>スーザン先生の英会話<A>
趣味
教養・語学
英語で簡単な自己紹介ができる程度の方。
- とき
- 第1・2・3(火)9:55~10:55
- 受講料
- 19,800円(3カ月9回・別途運営費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/2109621105.jpg)
定期講座
<2674>ユーモアたっぷり!似顔絵講座
趣味
芸術・絵画
描いて楽しい!見る人も楽しくなる似顔絵。誰でも描けるコツを習って描いてみませんか?
- とき
- 第3(火)13:00~15:00
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/sc2668_sakura.jpg)
定期講座
<2668>デッサンとアクリル画を描く
趣味
芸術・絵画
土日講座
デッサンを基礎からマスターします。アクリル絵の具は、水彩画のような質感や、重ねることで油絵の様な質感にもなる画材です。
- とき
- 第1・3(土)10:00~12:00
- 受講料
- 13,530円(3カ月6回・別途運営費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/262669%284%29.jpg)
定期講座
<2669>アジアンノット~中国結び~
趣味
手工芸
美容・服飾
好みの色の糸を結んで、アクセサリーや小物など、経験に合わせて作ります。【体験随時受付中!】◆艦長飾りのバッグチャーム(写真の作品)お好きな色の台湾紐をお選びいただき、艦長飾りを結んで素敵なバッグチャームを作ります。◆体験料:1,980 円(別途材料費600円)
- とき
- 第2(木)10:00~12:00
- 受講料
- 5,940円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/sc2666.jpeg)
定期講座
<2666>磁器に絵付けるチャイナペイント
趣味
手工芸
芸術・絵画
オリジナル食器で食卓を華やかに・・・。プレゼントにもいかがですか。
- とき
- 第2(木)13:00~15:00
- 受講料
- 7,590円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/sc2minnanoutagoe.jpg)
定期講座
<2665>みんなの歌声~納多先生と歌おう~
趣味
音楽・楽器
土日講座
様々なジャンルの歌を納多先生のピアノ伴奏で楽しみましょう。課題曲の例:川の流れのように・おお シャンゼリゼ・涙そうそう・喝采
- とき
- 第2・4(土)13:00~14:30
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/sc-jinbutuwoegaku15.jpeg)
定期講座
<2617>人物を描く~コスチューム~
趣味
芸術・絵画
木炭・パステル・水彩・色鉛筆などを使い、初めての方から経験者まで、わかり易い描画方法で丁寧にご指導いたします。同講師による「<3174>火曜画塾」講座もございます。
- とき
- 第4(火)13:00~15:30
- 受講料
- 10,659円(3カ月3回・別途運営費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/sc-natukasinopops.jpg)
定期講座
<2387>英語で歌う懐かしのポップス・ポピュラー
趣味
音楽・楽器
カーペンターズ、ビートルズなど懐かしい曲を歌います。英語の歌中心です。ソロの練習も!
- とき
- 第2・4(木)10:30~12:30
- 受講料
- 15,180円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/sc-tanosiiroudoku.jpg)
定期講座
<2080>楽しい朗読
趣味
教養・語学
呼吸法を中心とした簡単な体操で身体をほぐし、しっかり声を出して発声練習のあと、詩や昔話、文学作品を読みながらアクセントや表現方法を学びます。
- とき
- 第1・3(金)10:00~12:00
- 受講料
- 15,180円(3カ月6回・別途運営費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/sc797.jpg)
定期講座
<797>稲葉和裕とカントリーソング
趣味
音楽・楽器
平日18時以降
カントリーソングの名曲を英語で一緒に歌いましょう!英語の苦手な人も大丈夫!
- とき
- 第2・4(金)18:00~19:30
- 受講料
- 17,160円(3カ月6回・別途運営費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/sc1007.jpg)
定期講座
<1309>イングリッシュハンドベル
趣味
音楽・楽器
天使の音楽と言われるハンドベルで美しいハーモニーを楽しんでみましょう。
- とき
- 第1・3(火)10:00~11:30
- 受講料
- 13,860円(3カ月6回・別途運営費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/sc-okarina.jpg)
定期講座
<1490>オカリナを楽しむ(初心者)
趣味
音楽・楽器
素朴であたたかい音色オカリナを楽しんでみませんか。さまざまなジャンルの心安らぐ曲をご指導いたします。
- とき
- 第1・3(金)13:15~14:30
- 受講料
- 14,520円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/sc-okarina.jpg)
定期講座
<824>オカリナを楽しむ(初級・中級)
趣味
音楽・楽器
素朴であたたかい音色オカリナを楽しんでみませんか。さまざまなジャンルの心安らぐ曲をご指導いたします。
- とき
- 第1・3(金) 9:45~12:30<初級> 9:45~11:00<中級>11:15~12:30
- 受講料
- 各14,520円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/2204260815.jpg)
定期講座
<816>火曜ボイストレーニング(午後)
趣味
音楽・楽器
美しい声を出すために基本から楽しく練習をします。正しい発声方法で、若く美しく生き生きと、珠玉の名曲を歌いましょう。<815>火曜ボイストレーニング(午前)もございます。
- とき
- 第2・4(火)13:00~15:00
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)
![](https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/photo/2204260815.jpg)
定期講座
<815>火曜ボイストレーニング(午前)
趣味
音楽・楽器
美しい声を出すために基本から楽しく練習をします。正しい発声方法で、若く美しく生き生きと、珠玉の名曲を歌いましょう。<816>火曜ボイストレーニング(午後)もございます。
- とき
- 第2・4(火)10:00~12:00
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)