神戸市東灘区

コープカルチャー生活文化センター

TOP
メニュー
ジャンルから もっと詳しく メニュー
ジャンルから探す もっと詳しく検索

趣味の講座

129件中 1~20件目を表示

NEW

一日講座

<7-133>神戸北野ル・ヴァンヴェール丸尾シェフに習うフレンチ

趣味

料理

本格的な料理からお手軽な料理まで。楽しんで身につけるフランス料理。

とき
2023年7月11日(火)10:00~13:00
受講料
6,050円(材料費込)

一日講座

<6-1201>【現地講座】芦屋「リストランテラッフィナート」で味わうスペシャリテ

趣味

料理

現地講座

小阪シェフのお話を交えて、スタイリッシュな空間で美味しいお料理をいただきます。

とき
2023年6月14日(水)11:00~13:00
受講料
11,330円(食事代込)

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座】<7-02>親子 オーラソーマ~カラーセラピー体験~

趣味

こども

110本の綺麗なカラーボトルを通して、お子様が持って生まれた本質、現在の心の状態、可能性を知ることが出来ます。お子様がキラキラ輝く、わくわく楽しい子育てにつながります。

とき
2023年7月26日(水)10:00~13:00(1組20分位)
受講料
2,200円

虹っ子プログラム

【夏休み子ども講座】<8-06 >親子 苔玉作り

趣味

フラワー

こども

親子

育てやすいテーブルヤシで涼しげな苔玉を作りましょう。

とき
2023年8月1日(火)13:30~15:30
受講料
2,860円(材料費込)

定期講座

<4315>コリン先生の英会話(水)

趣味

教養・語学

体験できます

平日18時以降

優しくわかりやすいと好評のコリン先生の初級入門クラスです。

とき
3カ月で指定11回(水)18:20~19:30
受講料
22,990円(3カ月11回・別途運営費)

定期講座

<4330>日曜英会話(中級)

趣味

教養・語学

体験できます

土日講座

せっかく学んだ英会話も使う機会がなければ、いつの間にか衰えてしまいます。楽しいクラスであなたのスキルをレベルアップしましょう。<4329>日曜英会話(初級)クラスもございます。

とき
第1・3(日)10:55~12:30
受講料
14,520円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)

定期講座

<4329>日曜英会話(初級)

趣味

教養・語学

体験できます

土日講座

日常的な会話や表現を身につけましょう。自己紹介、あいさつできる方対象。<4330>日曜英会話(中級)クラスもございます。

とき
第1・3(日)9:40~11:15
受講料
14,520円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)

一日講座

<6-608>コープカルチャー健康マージャン交流会(女性限定)

趣味

経験者向け

いろいろなコープカルチャーでおしゃべりしながら日頃のマージャンの成果をためしてみませんか。3ゲームを予定しています。参加賞もあります。奮ってご参加ください。

とき
2023年6月28日(水) 13:00~16:30頃
受講料
2,420円(参加賞有)

一日講座

<6-603>切り絵

趣味

手工芸

春をイメージしたいきものを切り絵で描きます。

とき
2023年6月10日(土)10:00~12:30
受講料
2,530円(別途材料費500円)

一日講座

<6-351>reve®リーノで作るキラキラマスク(体験講座)(6月)

趣味

手工芸

マスクにreve®リーノでデコレーション。素敵なマスクに仕上げます。

とき
2023年6月21日(水)10:00~11:30
受講料
550円(別途材料費550円)

一日講座

<7-350>江藤雄造の金継ぎ(7月)

趣味

手工芸

欠けたり割れたりしたお気に入りの器を自分の手で甦らせませんか?一回あたり、1~2点の陶磁器をお持ちください。初めての方は数点お持ちいただき金継ぎが出来るか講師に見てもらっても結構です。

とき
2023年7月5日(水)10:30~12:30
受講料
1,650円(別途材料費3,500円)

一日講座

<6-354>江藤雄造の金継ぎ(6月午後)

趣味

手工芸

欠けたり割れたりしたお気に入りの器を自分の手で甦らせませんか?一回あたり、1~2点の陶磁器をお持ちください。初めての方は数点お持ちいただき金継ぎが出来るか講師に見てもらっても結構です。

とき
2023年6月7日(水)13:30~15:30
受講料
1,650円(別途材料費3,500円)

一日講座

<6-350>江藤雄造の金継ぎ(6月)(※キャンセル待ち)

趣味

手工芸

※満席のため、ただ今キャンセル待ちで受付中です。欠けたり割れたりしたお気に入りの器を自分の手で甦らせませんか?一回あたり、1~2点の陶磁器をお持ちください。初めての方は数点お持ちいただき金継ぎが出来るか講師に見てもらっても結構です。

とき
2023年6月7日(水)10:30~12:30
受講料
1,650円(別途材料費3,500円)

一日講座

<6-704>フレッシュグリーンで作る~スワッグ~

趣味

手工芸

フラワー

グリーンやお花で素敵なスワッグを作ります。そのままドライフラワーに!

とき
2023年6月24日(土)10:00~12:00
受講料
2,530円(別途材料費5,500円位)

シリーズ講座

<4-355>和の手仕事(4~6月)

趣味

手工芸

体験できます

土日講座

大切に受け継がれてきた日本の美しい手づくり。木目込みの、かわいい和の小物を作りましょう。

とき
2023年4月15日、5月20日、6月17日(土)10:00~12:00
受講料
5,940円(3回・別途材料費)

シリーズ講座

<4-631>心うるおす暮らしのハーブ(4~6月)

趣味

フラワー

体験できます

「『スオミ』花と香りの庭」で採れたハーブを使って、栽培、染色、クラフト、ハーバルケアなどを暮らしの中で生かせるよう学びます。さまざまなハーブのお話が聞けます。(4月)シナモン染め、(5月)ハーブ料理(鶏肉のハーブ焼き、ハーブの花サラダ、ハーブドレッシング、デザート)、(6月) 生花ハーブのバスケットアレンジメント

とき
2023年4月4日、5月30日、6月6日(火)10:00~12:00
受講料
6,600円(3回・別途材料費1回1,000円~2,000円位)

シリーズ講座

<7-259>韓流ドラマ&K-POPで学ぶ初級文法と会話(7~9月)

趣味

教養・語学

対象は、ハングルが読めて書ける方。自粛生活で観る機会が多くなった人気の韓流ドラマ。セリフやドラマの主題歌、又はK-POPの歌詞をテキストにして 楽しく韓国語を学びましょう。

とき
2023年7月5・19日、8月2・16日、9月6・20日(水)13:30~14:30
受講料
12,144円(6回)

シリーズ講座

<4-259>韓流ドラマ&K-POPで学ぶ初級文法と会話(4~6月)

趣味

教養・語学

対象は、ハングルが読めて書ける方。自粛生活で観る機会が多くなった人気の韓流ドラマ。セリフやドラマの主題歌、又はK-POPの歌詞をテキストにして 楽しく韓国語を学びましょう。

とき
2023年4月5・19日、5月17・31日、6月7・21日(水)13:30~14:30
受講料
12,144円(6回)

シリーズ講座

<4-339>キラキラ ワイヤーバッグを作ってみませんか(4~6月)

趣味

手工芸

美容・服飾

編み棒でザクザク簡単に編んで素敵なバッグをつくります。高級感のあるバッグにしあがります。

とき
2023年4月21日、5月19日、6月16日(金)10:30~12:30
受講料
9,570円(3回・別途材料費11,000円) ※材料費は作る作品により異なります。

シリーズ講座

<7-631>心うるおす暮らしのハーブ(7~9月)

趣味

料理

フラワー

「『スオミ』花と香りの庭」で採れたハーブを使って、栽培、染色、クラフト、ハーバルケアなどを暮らしの中で生かせるよう学びます。さまざまなハーブのお話が聞けます。(7月)ドライフラワーのドーム飾り、(8月)ハーブと山野草の苔玉、(9月)ブルーベリー染め

とき
2023年7月4日、8月1日、9月5日(火)10:00~12:00
受講料
6,600円(3回・別途材料費1回1,000円~2,000円位)
ページの先頭へ戻る