お知らせ

お知らせ

メニュー

2025年4月17日

能登半島地震被災地支援助成 助成団体募集のお知らせ

コープこうべは令和6年能登半島地震をうけ、発生直後から緊急募金を行い、組合員の皆さまからたくさんの善意(寄付金)をお寄せいただきました。

こちらの募金の一部を「公益財団法人コープともしびボランティア振興財団」(※)に寄付をしておりました。同財団は、この寄付金を活用し、能登半島地震により被災された方々のくらしの再建や被災地域の復興活動を支援する団体に対し、継続的な支援を行っています。

このたび同財団が、第4期となる能登半島地震被災地支援助成団体の募集を開始しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

 

■■公益財団法人コープともしびボランティア振興財団
             第4期能登半島地震被災地支援助成団体の募集■■

【助成対象期間】 2025 年 4 月 1 日(火)~6 月 30 日(月)
 ※上記期間内に実施する活動を助成対象とします。申請前にこの期間内に実施された活動も助成の対象となります。
 ※応募期間中の申請は 1 回までです。

【助成申請金額】 A コース:上限5万円
         Bコース:上限20万円

【募集期間】 申請締切:2025年5月30日(金)

【助成対象団体】 兵庫県内に活動拠点を置き、公益的な活動を行うボランティアグループ・サークル、NPO法人、もしくはNPO法人に準ずる団体〔一般社団法人、その他(例:〇〇高校〇〇部、〇〇大学〇〇部など)〕

※詳細は、助成団体募集のお知らせチラシ.pdf または 募集要項(A・Bコース共通).pdf をご覧ください。
※申請書はこちらからダウンロードできます。Aコース申請書.docx Bコース申請書.docx

<第4期>能登半島地震被災地支援助成のページへ
公益財団法人 コープともしびボランティア振興財団ホームページ

(公財)コープともしびボランティア振興財団について
阪神・淡路大震災を機に一気に広がったボランティア活動が地域に根付くことを願い、兵庫県内の様々なボランティア活動を支援する財団法人として、1996 年にコープこうべによって設立され 2012 年に公益財団法人になりました。
「助け合い・支え合う社会をつくりたい」と願う人たちの思いを賛助会費や寄付、募金というかたちで集め、兵庫県内のボランティア活動への資金助成をしています。

以上、よろしくお願いいたします。

ページの先頭へ