検索条件を絞り込む



102件中 1~20件目を表示
一日講座
身体にやさしい薬膳料理 12月~3月
コープカルチャー西宮
教養・語学
いつもの食材を使って簡単にできる心と身体のバランスを整える食事を学びます。毎日の食事を通して健康な心と身体づくりを目指しましょう。講師がデモンストレーションで作った薬膳料理をお味見程度の試食をしていただきます。※写真はイメージです。
- とき
- 12月19日、2024年1月16日、2月20日、3月19日(火)10:00~12:30
- 受講料
- 各3,300円(材料費込)

シリーズ講座
ハングル講座(水)
コープカルチャー神戸西
教養・語学
体験できます
初めて韓国語を学ぶ方の新設講座です。ネイティブの講師による、生きた発音と文化や習慣を学びましょう。
- とき
- 2024年1月17・31日、2月7・21日、3月6日(水)11:10~12:10
- 受講料
- 11,000円(5回・別途教材費)

一日講座
<1-1229>【現地講座】神戸歴史探訪(1月)
コープカルチャー生活文化センター
趣味
教養・語学
現地講座
人口が30万人を超え増え続けている元気な街明石は、城下町。今を生きる街明石の歴史散歩をしませんか。コース:明石城・明石公園
- とき
- 2024年1月17日(水)10:00~12:00
- 受講料
- 2,530円

一日講座
<2-1229>【現地講座】神戸歴史探訪(2月)
コープカルチャー生活文化センター
趣味
教養・語学
現地講座
人口が30万人を超え増え続けている元気な街明石は、城下町。今を生きる街明石の歴史散歩をしませんか。コース:城下町明石・明石市街・魚の棚
- とき
- 2024年2月21日(水)10:00~12:00
- 受講料
- 2,530円

一日講座
<3-1229>【現地講座】神戸歴史探訪(3月)
コープカルチャー生活文化センター
趣味
教養・語学
現地講座
人口が30万人を超え増え続けている元気な街明石は、城下町。今を生きる街明石の歴史散歩をしませんか。コース:明石寺町・明石港
- とき
- 2024年3月13日(水)10:00~12:00
- 受講料
- 2,530円

シリーズ講座
<1-262>神戸鉄道物語~阪神電気鉄道物語~(1~3月)
コープカルチャー生活文化センター
趣味
教養・語学
土日講座
明治38年、大阪~三宮間に開業した日本初の広軌の都市間電気鉄道、それが阪神です。今に続く阪神の物語を、一緒に紐解いてみませんか。
- とき
- 2024年1月6日、2月3日、3月2日(土)11:00~12:00
- 受講料
- 7,590円(3回)

シリーズ講座
<1-261>神戸9区の歴史~東灘区~(1~3月)
コープカルチャー生活文化センター
趣味
教養・語学
土日講座
東灘区が今の姿になったのは何故。12月に続いて東灘区の歴史を学びます。
- とき
- 2024年1月6日、2月3日、3月2日(土)10:00~11:00
- 受講料
- 7,590円(3回)

定期講座
【1月~リニューアル】<4315>Catch and Chat英会話
コープカルチャー生活文化センター
趣味
教養・語学
体験できます
平日18時以降
身近な話題についてリラックスしながらキャッチアップトークをするクラスです。プリントを使用したレッスンも行います。テキストはいりません。見学、体験可能です。どなたでも気軽にご参加下さい。
- とき
- 3カ月で11回指定(水)18:20~19:30
- 受講料
- 22,990円(3カ月11回・別途運営費)

シリーズ講座
<1-259>韓流ドラマ&K-POPで学ぶ初級文法と会話(1~3月)
コープカルチャー生活文化センター
趣味
教養・語学
人気の韓流ドラマのセリフやドラマの主題歌、又はK-POPの歌詞をテキストにして楽しく韓国語を学びましょう。上級者向きです。
- とき
- 2024年1月17・31日、2月7・21日、3月6・27日(水)13:30~14:30
- 受講料
- 12,144円(6回)

定期講座
城をしろう・城はおもしろい~写真で巡る「徳川家康」所縁のお城~
コープカルチャー西宮
趣味
教養・語学
体験できます
土日講座
現在テレビや各種メディアで注目されている「徳川家康」が、生涯に亘って関わったお城を多くの写真でご紹介するシリーズをスタートしています。「家康」の歴史を追いながら、所縁(ゆかり)ある戦国時代のお城を始め、天下普請で築城させた近世城郭までの数多くのお城を解説していきます。「家康」のお城を、写真で一緒に巡ってみませんか。
- とき
- 第3(土)12:30~14:00
- 受講料
- 5,940円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
ハングル講座~初級~
コープカルチャー西神南
教養・語学
初心者の方対象です。少し読める、書ける方、楽しくハングルを学びましょう。受講生募集中!
- とき
- 第2・4(金)11:40~12:40
- 受講料
- 16,500円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ハングル講座~入門~
コープカルチャー西神南
教養・語学
体験できます
これからはじめようと思う方。全くの初心者対象クラスです。揃ってのスタートなのでレベルに差が出にくく始めやすいです。
- とき
- 第2・4(金)10:30~11:30
- 受講料
- 16,500円(3カ月6回・別途運営費)

シリーズ講座
【シリーズ講座】ボンジュール!ラ・フランス(フランス語入門講座)
コープカルチャー宝塚
教養・語学
体験できます
フランス語の基本のおさらいをしたい方、学習経験2~3年程度の方対象。テキスト「LE NOUVEAU TAXI!-2」を使用しています。
- とき
- 10月3・10・17・24日、11月7・14・21・28日、12月5・12・19・26日(火)9:45~11:15
- 受講料
- 25,080円(12回・別途テキスト代)

一日講座
短歌に親しむ
コープカルチャー西宮
教養・語学
土日講座
日々の出来事を言葉にして残してみませんか。言葉選びや作り方のコツを楽しく学びましょう。※事前に歌を三首ほど提出してください。
- とき
- 2024年2月10日(土)13:00~14:30
- 受講料
- 2,200円

シリーズ講座
一からはじめる中学英語(少人数)
コープカルチャー神戸西
教養・語学
体験できます
もう一度、ひとつひとつ分かりやすく、英語を超基礎から学び直しましょう。中学校のテキストを使って、講座を進めていきます。
- とき
- 10月2・16・23日、11月6・13・20日、12月4・11・18日(月)15:00~16:00
- 受講料
- 14,355円(9回・別途教材費370円)

一日講座
<12-1229>【現地講座】神戸歴史探訪(12月)
コープカルチャー生活文化センター
趣味
教養・語学
現地講座
古墳と酒蔵をはじめ、阪神電鉄沿線の灘区・東灘区の社寺や旧宅・史跡を巡ります。<12月>東求女塚古墳・白鶴酒造資料館
- とき
- 2023年12月20日(水)10:00~12:00
- 受講料
- 2,530円

シリーズ講座
<10-262>神戸鉄道物語~山陽鉄道物語(1)~(10~12月)
コープカルチャー生活文化センター
趣味
教養・語学
土日講座
明治21年に開業した私鉄山陽鉄道は、数多くの「日本初の○○」を導入した鉄道会社でした。
- とき
- 2023年10月7日、11月11日、12月9日(土)11:30~12:30
- 受講料
- 7,590円(3回)

シリーズ講座
<10-261>神戸9区の歴史~東灘区(近世~)~(10~12月)
コープカルチャー生活文化センター
趣味
教養・語学
土日講座
東灘区が今の姿になったのは何故。9月に続いて東灘区の歴史(近世~)を学びます。
- とき
- 2023年10月7日、11月11日、12月9日(土)10:00~11:00
- 受講料
- 7,590円(3回)

一日講座
幸せを呼ぶ「開運文字講座」~お名前筆跡診断付き~(10月/11月/12月)
コープカルチャー協同学苑
趣味
教養・語学
土日講座
【10-0616 自分に自信を持てる字】【11-0610 金運に恵まれる字】【12-0617 イライラせずに穏やかになれる字】文字は心の鏡です。筆跡から性格・心理状態・金銭感覚・健康状態・職業の適性などがわかります。無意識に書いている文字を意識的に変えることによって人間関係が良くなったり、金運がUPします。簡単お名前筆跡診断でなりたい自分になるための文字の書き方をアドバイスさせていただきます。※お申し込み時に受講希望日をお知らせください
- とき
- 2023年10月28日、11月25日、12月23日(土)10:00~12:00
- 受講料
- 各2,970円

一日講座
土曜の朗読・話し方プライベートレッスン(10月/11月/12月)
コープカルチャー協同学苑
趣味
教養・語学
土日講座
【①10-0605】【②10-0606】【③11-0605】【④11-0606】【⑤12-0605】【⑥12-0606】これから朗読・音読を始めたい方、スキルアップしたい方、・・・あなたの目的やレベルに合わせて学んでいただけます。話し方を改善したい方もぜひ!※お申し込み時に受講希望日をお知らせください。
- とき
- 2023年①10月14日②21日③11月11日④18日⑤12月9日⑥16日(土)10:00~12:00(うち30分)
- 受講料
- 各2,530円