検索条件を絞り込む



56件中 1~20件目を表示

一日講座
小川珈琲のコーヒー教室 『ハンドドリップでいろいろな種類を淹れてみましょう』
コープカルチャー西宮
趣味
料理
コーヒーの成り立ちから小川珈琲のこだわり、そしてポイントを絞っておすすめ のハンドドリップの方法をお伝えします。コーヒーの香り、風味を少しでも長持ちさせるための保存方法もご紹介します。
- とき
- 2024年1月19日(金) 13:30~15:30
- 受講料
- 1,100円(お土産付)

一日講座
森永乳業㈱協賛 チーズのおはなし~チーズを使った人気レシピを作ろう~
コープカルチャー協同学苑
料理
チーズのおはなしを学習し、チーズの食べ比べや、チーズを使った人気レシピを作ります。メニュー・変わりガパオ2種のチーズのせ・バジルモッツアレラとサーモンのコロコロサラダ・チーズクリームのズコットケーキ・チーズいももち
- とき
- 2024年3月19日(火)10:30~13:00
- 受講料
- 2,970円(材料費込・お土産付)

一日講座
森永乳業㈱協賛 チーズのおはなし~チーズを使った人気レシピを作ろう~
コープカルチャー西宮
料理
チーズのおはなしを学習し、チーズの食べ比べや、チーズを使った人気レシピを作ります。メニュー・変わりガパオ2種のチーズのせ・バジルモッツアレラとサーモンのコロコロサラダ・チーズクリームのズコットケーキ・チーズいももち
- とき
- 2024年3月15日(金)10:30~13:00
- 受講料
- 2,970円(材料費込・お土産付)

一日講座
森永乳業㈱協賛 チーズのおはなし~親子でチーズを使った人気レシピを作ろう~
コープカルチャー西神南
料理
こども
チーズのおはなしを学習し、チーズの食べ比べや、チーズを使った人気レシピを親子で作ります。メニュー・変わりガパオ2種のチーズのせ・バジルモッツアレラとサーモンのコロコロサラダ・チーズクリームのズコットケーキ
- とき
- 2024年3月28日(木)10:30~13:00
- 受講料
- 3,520円(材料費込・お土産付)

一日講座
秋から冬のほっこり和菓子
コープカルチャー西宮
料理
幼いころから日本の伝統文化や物作りが好きで西宮銘菓 菓一條に弟子入りし、2019年、2021年、2022年と京菓子展コンクールで受賞しました。自然の美しさ、強さ、儚さなど神秘な世界観を大切に作っていきたいと思っています。 12月は抹茶の軽羹と赤い帽子の可愛いサンタの練り切りです。厳選された材料で添加物は一切使用していません。練り切りのしっとりとしたお味は格別です。お持ち帰り8個
- とき
- 12月14日、1月11日、2月8日、3月14日 (木) 10:30~12:30
- 受講料
- 3,960円(1回 材料費込)お持ち帰り 8個

一日講座
男の料理「おうちごはん 1月、2月、3月」
コープカルチャー西宮
料理
土日講座
いつまでも健康で美味しい物が食べたい。毎日の「食事」はとても大切です。身体の全ての細胞は食べる物で変わってきます。正しい食事は人生でとても大切です。男性でもおうちにある材料でパッと作れると楽しいし、嬉しいです。お料理を作り食べる事は、大切な五感を刺激してリフレッシュさせ、脳の疲労回復にもつながり、心と身体を健やかに保ってくれます。四季折々の食材は季節の風を感じます。さあ一緒に作りましょう!!毎月第3土曜日の朝は「男の料理」
- とき
- 2024年1月20日、2月17日、3月16日(土)10:15~12:45
- 受講料
- 3,960円(1回・材料費込)

一日講座
大人の発酵塾~発酵あんこ お土産付~
コープカルチャー西宮
料理
手作りの発酵あんこは、砂糖を使わないので体にやさしい自然な甘み。見た目に少し白みがあります。麹の風味を残しつつ、自然由来の甘みなのでたくさん食べても重たさを感じません。発酵あんこの作り方をご紹介するとともに、意外なアレンジレシピを皆さんで料理して試食していただく講座です。発酵あんこのお土産付。
- とき
- 2024年2月22日(木)10:30~13:00
- 受講料
- 2,200円(別途材料費2,500円)
一日講座
デコ巻きずし~サンタさんとツリー~
コープカルチャー西宮
料理
サンタさんとツリーのデコ巻きずしを各1本作ります。デコ巻きずしは通常の半分の長さです。クリスマスパーティーやプレゼントにいかがですか?
- とき
- 2023年12月9日(土)10:30~12:30
- 受講料
- 3,520円(材料費込)

一日講座
<12-106>飾り巻き~クリスマス巻き~
コープカルチャー生活文化センター
料理
サンタさん、トナカイ、ツリ―のかわいい、食べてもおいしい!飾り巻を教えていただきます。
- とき
- 2023年12月22日(金)10:00~12:00
- 受講料
- 4,840円(材料費込)

一日講座
<1-135>石(ソク)先生の韓国料理(1月)
コープカルチャー生活文化センター
料理
美容と健康にも効果あり『高麗人参』料理をマスターしましょう!●美容サムゲタン(ナツメ、クコの実、栗、松の実、高麗人参入り)●高麗人参入り天ぷら●ユッジョン肉のチヂミ●柿の薬膳サラダ●高麗人参酒作り1人ミニボトル持帰り●即席大根キムチ、長芋キムチ
- とき
- 2024年1月22日(月)10:00~13:00
- 受講料
- 4,400円(材料費込)

一日講座
<3-135>石(ソク)先生の韓国料理(3月)
コープカルチャー生活文化センター
料理
栄養たっぷり韓国『干したら』を使った料理と『チーズダッカルビ』マスターしましょう!●干したらの野菜粥●干したらのコチュジャン和え●干したらの大根ス―プ●チ―ズダッカルビ●ニラのキムチ
- とき
- 2024年3月25日(月)10:00~13:00
- 受講料
- 4,400円(材料費込)
一日講座
<1-128>男が愉しむ料理教室(1月)
コープカルチャー生活文化センター
料理
土日講座
メニュー:未定 各月<お楽しみプチデザート>付きです。
- とき
- 2024年1月13日(土)10:00~13:00
- 受講料
- 4,620円(材料費込)
一日講座
<2-128>男が愉しむ料理教室(2月)
コープカルチャー生活文化センター
料理
土日講座
メニュー:未定 各月<お楽しみプチデザート>付きです。
- とき
- 2024年2月17日(土)10:00~13:00
- 受講料
- 4,620円(材料費込)
一日講座
<3-128>男が愉しむ料理教室(3月)
コープカルチャー生活文化センター
料理
土日講座
メニュー:未定 各月<お楽しみプチデザート>付きです。
- とき
- 2024年3月9日(土)10:00~13:00
- 受講料
- 4,620円(材料費込)
一日講座
<2-1137>子どもクッキング(2月)
コープカルチャー生活文化センター
料理
こども
土日講座
子どもたちだけのお料理教室です。作って食べて帰ります。★くるくるのり巻き★鬼さんのチーズ茶わん蒸し★チョコだんご
- とき
- 2024年2月3日(土)10:00~12:30
- 受講料
- 3,960円(材料費込)

一日講座
<3-1137>子どもクッキング(3月)
コープカルチャー生活文化センター
料理
こども
子どもたちだけのお料理教室です。作って食べて帰ります。★ライスピザ★みかんのヨーグルトシェイク★ひとくちスコーン
- とき
- 2024年3月27日(水)10:00~12:30
- 受講料
- 3,960円(材料費込)

シリーズ講座
季節を楽しむパンとお菓子12月、2月
コープカルチャー西宮
料理
季節の食材を使ってパンとお菓子を作ります。テイクアウトの講座です。
- とき
- 12月13日、2024年2月14日(水)10:00~12:30
- 受講料
- 〈12月〉4,400円、〈2月〉3,960円(材料費込)

一日講座
大人の発酵塾~酒粕アレンジレシピ 煮込みハンバーグ~
コープカルチャー西宮
料理
土日講座
酒粕は粕汁や甘酒だけだと思っていませんか?酒粕は栄養価も高く、使い方はいろいろ。アレンジレシピでは今までの酒粕のイメージをがらりと変えるお料理をご紹介します。講座では煮込みハンバーグ、酒粕白味噌スープ、チーズナッツカレーパスタ(付合せ)を作って試食します。酒粕を日々のレシピに取り入れてみませんか? あまり市場に出回らない大吟醸の酒粕のお土産付。
- とき
- 2024年3月2日(土)10:30~13:00
- 受講料
- 2,200円(別途材料費2,500円)

一日講座
本格的な手造り味噌を作りましょう(赤味噌)
コープカルチャー西宮
料理
国産の材料のみで仕込み3ヶ月から半年ほど熟成させると豊かな香りの美味しい赤味噌が出来ます。長谷川社長の豊富な知識で出来るまでの工程もしっかりと学べ、お料理のレパートリーが広がります。我が家のお味噌を作りましょう。
- とき
- 2024年1月25日(木)13:30~15:30 2月29日(木)13:30~15:30
- 受講料
- 6,510円(材料費樽代込み)

一日講座
男の料理「おうちごはん 11月、12月」
コープカルチャー西宮
料理
土日講座
いつまでも健康で美味しい物が食べたい。毎日の「食事」はとても大切です。身体の全ての細胞は食べる物で変わってきます。正しい食事は人生でとても大切です。男性でもおうちにある材料でパッと作れると楽しいし、嬉しいです。お料理を作り食べる事は、大切な五感を刺激してリフレッシュさせ、脳の疲労回復にもつながり、心と身体を健やかに保ってくれます。四季折々の食材は季節の風を感じます。さあ一緒に作りましょう!!毎月第3土曜日の朝は「男の料理」
- とき
- 11月18日、12月16日(土)10:15~12:45
- 受講料
- 3,960円(1回・材料費込)