阪神・淡路大震災から30年

活動報告

「こうべ防災のつどい 2025」~コープ商品で”備える”防災~

  • 日時

    2025年1月19日(日

  • 場所

    神戸市危機管理センター、神戸・三宮センター街1丁目、神戸市中央区文化センター

「備える」ことの大切さを学生らしい言葉かけで伝えました

ローリングストックにおすすめのコープ商品10品をご紹介

活動の特長/ 内容

「神戸防災のつどい 2025」にコープこうべ第3地区本部平和企画委員会と、甲南女子大学対外協力センター学生スタッフ“himawari”(ひまわり)と、生協職員が互いに協力し出展しました。

活動の様子

今年は阪神・淡路大震災から30年。大きなテーマは「備える」。
平和企画委員会のメンバーと地域の学生が考える「ローリングストックにおすすめのコープ商品」の紹介や、
平和企画委員会が作成した、防災への道しるべ「わたしたちの町を知ろう」の冊子を用いて地域の方の防災意識が高まるようにお声かけをして交流しました。
世代は違っても「備える」意識は同じ気持ち。協力して活動することで、互いにいい刺激の場となりました。

pagetop