トップページへ
> 人事教育制度について
コープこうべでは、仕事をする上で進みたい方向ややりたい仕事は、自らの適性の発見により人それぞれに異なると考えています。そのため入所後は一定の育成期間を経たのち、自分で進むべきキャリアを選べる「複線型人事制度」を採用しています。スキルアップをバックアップする教育も充実し、自ら様々な可能性にチャレンジできる環境が用意されています。
コープこうべの新たな経営層の育成をはかるためのサポートプログラム。集中型の「ジュニアボード」、自己選択型の「ビジネススクール」を通してより高い能力を育んでいきます。
実務教育プログラム
●外部受講派遣制度
コープこうべ以外での教育機会への参加
●業態別・職種別実務教育体系
組合員の暮らし向上と地域貢献に向けて次代の中核職員を育成する、効果的・段階的な人材育成を行います。
<一例>
店舗学校、無店舗学校、副店長学校、店長学校など
組織開発
自主的グループ活動「コミコミコラボ」などを設け、ひとりでは困難な仕事に関する問題解決と組織の活性化をサポートしています。
●コミコミコラボ
●ファミリートレーニング
キャリア啓発支援制度
自分の将来への投資をサポートする制度として、以下3つの支援を行っています。
●資格取得奨励(奨励金制度)
●キャリアアップサポート研修
●通信教育の奨励
このページの先頭へ
トップページへ
> 人事教育制度について